安曇野市豊科南部総合公園
基本情報
 
			| 場所 | 長野県安曇野市豊科高家 | 
|---|---|
| 広さ | とっても広い | 
アクセス情報
				
				
				長野道豊科ICより約10分
				豊科IC出口信号を左(国道147号方面)
				1つめの信号(三叉路)を左
				県立こども病院を通りすぎ、川(拾ケ)を渡りすぐ左にあります。
				※大きな鉄塔が目印です。
			
みどころ
テニス場
					 
					
					 
					
					
					きっちり整備された、テニス大会にも使用されているコート10面完備。
					ナイター設備も完備しております。
					使用するには、予約が必要です。予約は安曇野市豊科で運用している予約システム
					からでも可能です。
					豊科公式ホームページ
					使用料:大人500円 中学生以下250円
					    照明料500円(一律) (1面1時間単位)
					利用時間:午前9時〜午後9時30分まで(午後10時に閉場)
					問い合わせ:安曇野市豊科総合支所教育課 電話(0263)-73-3011
					※スポーツの季節になると、テニスの大会があり全面使用されますので、
					 是非空き状況を確認してください。
				
マレットゴルフ場
					 
					
					
					18ホール・パー72(728m)完備。
					※2005年にホールが増え27ホールになっております。
					整備もきちんとされており、仲間で競技してもよし。
					無料でだれでもいつでも使用可能です。
					ただし、20名以上で使用の場合連絡が必要です。
					問い合わせ:安曇野市豊科総合支所教育課 電話(0263)-73-3011
				
芝生広場
					 
					
					
					広大な芝の広場です。常念・北アルプスを目の前にのびのび遊べます。
					※運動不足のお父さん、子供と遊んで体を動かすにはピッタリです。
					時々、フリスビーや紙飛行機で満喫しているグループを見かけます。
				
こども遊び場
					 
					
					
					小さな子供でも楽しめます。大きな遊び場があります。
				
健康遊具
					
					
					芝生公園を1周する歩道があります。その横に幾つか体を鍛えたり、
					体力を測る健康遊具があります。
					是非、チャレンジを!!
				
愛犬広場
					
					
					芝生広場では、動物と遊ぶことができません。ですが心配なく。
					すぐ隣にドックランもできる程広い愛犬広場があり、愛犬とも
					遊べます。
					※柵がありませんので、逃げ出すような愛犬にはご注意を!!
				
周辺情報
飲食
					
					周辺には、少し離れたところにしか自動販売機がありませんし、
					飲食店がそばにはありません。是非、飲食のご準備をしていきましょう。
					お弁当をもって、芝生広場で食事するのがとっても気持ちよく
					お勧めです!!
					
					お弁当が無くても心配無かれ。豊科IC付近(スワンガーデン)や
					サティ豊科店の付近には、多くの飲食店があります。
					ラーメン・イタリアン・焼肉・ハンバーガー・中華・バイキング
					そば・うどん・回転寿司....
					※私のお勧めは、ほ●ほ●弁当が豊科ICからの道沿いにあります。
					 そこでお弁当を買って、芝生広場で食事することです。
				
連絡先
					安曇野市豊科総合支所
					電話:(0263)72-3111
				
 
				 
					 
				 
				