納得C言語!
			[第18回]演習問題X 第1問
		
		
		演習問題X 第1問
			これまで学んだきたことをフルに使って総合演習を行いましょう。
			次の工程を経て、成績表を作ってみよう
		
1 成績表の構造体を作る
			(1)学籍番号、氏名、学年、クラス、点数をメンバに持つ構造体を作ります。
			なお、点数も構造体とし、英・国・数・理・社の点数をメンバに持ちます。
			構造体のイメージにすると下のような図になります。
			
			ここに以下のメンバの点数を初期化で格納し、表示させるプログラムを書いてください。
			 
		
結果 こんな感じになればOKです
			 
		
 
				 
					 
				 
				