ほぷしぃ
山菜の紹介  /  山菜の効能・美容  /  山菜を使った料理

長野食工房

山菜 の効能・美容


タラの芽 の効能・美容

タラの芽 とは?
山菜の王様と呼ばれるほど有名な山菜です。ただタラの芽には棘があるので採取の際には軍手が必要です。
タラの芽は一回採ってもその横から第2の芽が出てきます。
しかし、全ての芽を摘んでしまうと木が枯れてしまうことはあまり知られていません。
近年の山菜採りブームでマナーを守らない人やマナーを知らない人に乱獲され天然のタラの木が減少してきているそうです。
守れ!天然物のおいしい山菜!

糖尿病の予防

タラの芽 に含まれる栄養成分エラトサイドがブドウ糖の吸収を緩やかにし、血糖値を安定させます。
するとインシュリンの量も抑えられ、糖尿病の予防になるのです。また、タラの芽には肝機能を改善する効果もあります。
GOT、GPTを下げ、C型肝炎にも効果があるといわれています。

精神安定

テラペン、ピネンが精神安定に効果ありです。いらいらしたりした時はお茶にして飲むと良いでしょう。

老化防止

タラの芽にはβカロチンが多く含まれており老化防止にも効果があります。
いつまでも若々しい肌を提供してくれるとてもステキな山菜です。

ふきのとう の効能・美容

ふきのとう とは?
山菜のなかでも一番はやくにでてくるのがふきのとうです。
春の到来を告げる山菜ですね。有名な山菜です。
つぼみの内に取らないと、あっという間に花になってしまいます。
そこから大きくなると…ふきになります。日本原産の山菜です。
畑や田んぼの土手なんかで見つかるので、とっても身近な山菜です。
この独特な苦味が癖になるんです。

せき・花粉症

ふきのとうの独特な苦味にはポリフェノールの一種が多く含まれており、
咳き止めに効くと言われ、また春先の花粉症にも効くと言われています。
GOT、GPTを下げ、C型肝炎にも効果があるといわれています。

食欲不振

独特の苦味の中には健胃整腸の薬理効果も大きく食欲を増進させる効果があります。

便秘解消

食物繊維を多く含み、またノンカロリーなので美容の敵の便秘を防ぐと共に、
ダイエット食にもなるそうです。ようするに野菜ですね。

ウド の効能・美容

ウド とは?
ウドには主に遮光した部屋の中で育てた「軟白ウド」と、日光の下で育てた「山ウド」があり、どちらも独特の香りとシャキッとした歯ざわりが特長です。
ウドは日本原産の野菜で、葉は刻んで天ぷらに、茎は和え物に、皮はきんぴらにと捨てるところがない野菜です。
「ウドの大木」という言葉の語源でもあります。
*ウドの茎は、地上に出る前の若芽の時は食用とされるが大きくなると食用にならず、
高さ2メートルほどにもなるが柔らかくて弱いので、建築用材などにも使えないことから、
ウドを人間に喩え、役立ずな者を意味するようになった。

疲労回復

ウドにはアミノ酸の一つであるアスパラギン酸が含まれています。
このアスパラギン酸はカリウム・マグネシウムと結びついて細胞内へ取り込まれます。
アスパラギン酸の働きによってそれらの吸収をよくし、細胞内でのバランスを正常に戻し、素早い疲労回復へと繋がるのです。

便秘解消

ウドは食物繊維が豊富に含まれており便秘解消にとてもよい食物です。
また、独特の苦味には整腸作用もあるといわれています。
体内の老廃物の排出に効果があるので美容にもピッタリです。

高血圧

ウドには血圧を下げる作用もあり、血圧が高めの人にもおすすめです。

前のページへ ページのトップへ 次のページへ