Perlによる掲示板の作り方
環境変数一覧
| 変数名 | その意味 | 
|---|---|
| DATE_LOCAL | アクセスしたページに来た時間 | 
| DOCUMENT_NAME | アクセスしたページのファイル名 | 
| LAST_MODIFIED | アクセスしたページの最終更新時間 | 
| AUTH_TYPE | 認証方式 | 
| CONTENT_LENGTH | FORMを使用した場合の標準入力のバイト数 | 
| CONTENT_TYPE | FORMを使用した場合のMIME形式の情報 | 
| DOCUMENT_ROOT | ドキュメントの配置基準パス | 
| GATEWAY_INTERFACE | CGIを使用した場合、CGIのバージョン | 
| HTTP_ACCEPT | ブラウザが許可しているCONTENT_TYPE | 
| HTTP_REFERER | このページに来る直前のページのアドレス | 
| HTTP_USER_AGENT | 使っているブラウザ | 
| PATH_INFO | パスの情報 | 
| PATH_TRANSLATED | 絶対パスの情報 | QUERY_STRING | FORMでGETを使用したときの文字列 | 
| REMOTE_ADDR | あなたのホストコンピュータのIPアドレス | 
| REMOTE_HOST | あなたのホストコンピュータ名 | 
| REMOTE_IDENT | サーバ内でidentが実行されていた場合にidentによって返される値 | 
| REMOTE_USER | サーバ認証で使われるユーザー名 | 
| REQUEST_METHOD | サーバへの要求方法(POSTまたはGET) | 
| SCRIPT_NAME | CGIスクリプトのファイル名 | 
| SERVER_NAME | サーバのホスト名 | 
| SERVER_PORT | サーバのTCPポート番号 | 
| SERVER_PROTOCOL | サーバのHTTPプロトコル | 
| SERVER_SOFTWARE | サーバの種別 | 
| SERVER_BLOCKSIZE | サーバの1ブロックあたりの設定バイト数 | 
| TZ | サーバ時計の設定地域 | 
 
				 
					 
				 
				